広告

富士フイルムがX100VIカメラを発表 – IBIS、内部ND、6.2K、4K 60P、10ビットキャプチャ

富士フイルムがX100VIカメラを発表 - IBIS、内部ND、6.2K、4K 60P、10ビットキャプチャ

富士フイルムX100 VIが発表され、同社の第5世代技術が由緒あるX100のデザインに導入された。新しいX100VIは、同社の高解像度4000万画素センサーとX-Processor 5を採用している。これにより、X-T5と同等の性能を実現し、最新のオートフォーカスアルゴリズム、動画、画質を組み込んでいる。また、このカメラには6.2K30P、4K60P、10ビット4:2:2キャプチャなどの機能が搭載されている。X100VIは、ボディ内手ブレ補正機構を搭載した初のX100となる。

富士フイルムのX100ラインは、同社のXラインだけでなく、大型センサー搭載のレンズ固定式コンパクトカメラの中でも最も成功しているラインの1つだ。前モデルのX100Vは、このラインで最も成功したカメラかもしれない。このカメラはほとんどの場所でバックオーダーとなっており、中古価格が小売価格の2倍以上にまで膨らんでいるケースもある。この大きな問題を、新しく改良されたX100VIが埋めることになる。何が新しくなったのか?

FUJIFILM X100VI top view. Image credit: FUJIFILM

新機能

X100VIは、富士フイルムの第5世代技術をX100ラインに導入した。これは、X-Processor 5ユニットによる処理能力の向上と、X-H2でデビューした優れた4000万画素BSI-CMOSによる高解像度を意味する。これにより、6.2K、4K 60P、F-LogとF-Log2の両方での10ビット4:2:2記録など、動画に関して大きな利点が得られる。また、X100VIはX100カメラ初のIBISを搭載する。その結果、ボディはX100Vよりわずかに大きくなり、厚さは約2mm、重さは43gとなる。

FUJIFILM X100VI side view, depth, and down-tilted screen, Image credit: FUJIFILM

IBISは最大6ストップの手ぶれ補正を提供する。GFX 100 IIでデビューした富士フイルムのブレ検出技術が採用される。このシステムは、ジャイロスコープとセンサーからの視覚情報の両方に依存し、ブレをより良く補正する。

新しくないが、素晴らしい

新しいX100VIは、前モデルのデザインとワークフローのほとんどを受け継いでいる。このデザインには、静止画と動画の両方に関連するいくつかのユニークな機能が含まれている。X100Vでは、23mm F2.0レンズが改良された。この気の利いた小さなレンズはX100VIでも健在で、極端な接写(最短撮影距離10cm)でも優れた性能を発揮する。チルト液晶も搭載され、下方向への傾きが若干改善される。X100VIは内蔵NDフィルター(最大4段)を利用できる。前モデル(ファームウェアアップデート後)と同様に、静止画だけでなく動画にも対応する。これら全ての機能と能力は、我々が知っているのと同じ筐体に包まれている。

FUJIFILM X100VI with lens hood attached. Image credit: FUJIFILM

X100VIは少し厚くなったが、デザインコンセプトは変わっていない。X100VIは、これまでのX100と同様、静止画撮影専用に設計されている。しかし、最近のモデルでは動画撮影に若干の傾向が見られ、このカメラは一部の動画ユーザーや 様々なユースケースに対応する、ユニークな機能を提供している。

動画機能

2000ドル以下で、スーパー35、6.2Kのカメラはあまり見かけない。内蔵NDフィルターを加えれば、さらに珍しい。ビデオの観点から見ると、X100VIはユニークなパッケージを提供している。まずは純粋なスペックから見てみよう:

  • 6.2K 24/25/30P (x1.23クロップ、Pixel:Pixel記録)
  • 4K HQ 24/25/30P (x1.23クロップ、Pixel:Pixel記録)
  • 4K 24/25/30P (クロップなし、サブサンプリング)
  • 4K 50/60P (x1.14クロップ、サブサンプリング)
  • 1080 240P
  • Etrena、Reala ACE、F-Log、F-Log2
  • 10ビット、4:2:2ロングGOP記録モード
  • H.265 / H.264圧縮
  • 24ビット、48kHzオーディオサンプリング
  • Frame.ioを介した、アクセサリ不要のネイティブカメラ・ツー・クラウドサポート

ある意味、新型X100VIはコンパクトなレンズ固定式X-T5だ。ダイヤル式操作と動画のスペックはどちらもよく似ており、同様にビデオカメラとしての使用を阻害している。しかし、絶望することはない!ハイブリッド革命で学んだ1つの大きな教訓があるとすれば、それは「意志あるところに道は開ける」ということだ。X100VIはビデオ用に設計されたものではないが、様々なオプション、解像度、クロップ、圧縮レベルを提供してくれる。23mmレンズは1.23倍のクロップが可能で、IBISも役立つだろう。内蔵NDは大きな違いを生み出すことができ、スクリーンと369万ドットのEVFの両方が適切な表示体験を提供してくれる。さらに、ジャケットのポケットにすべて収まるので、休暇や外出先でのカメラとしても面白い。

デザインと操作性

特にニュースはない。新型X100VIは、前モデルの堅牢な金属構造を継承している。IBISユニットを搭載したことで、厚さが2mm、重量が43g(合計521g)増えたが、全体から見ればごくわずかだ。このカメラは古いレンズのアドオンでも動作し、オプションのリングに装着されたフロントフィルターによって耐候性が向上する。旧型のNP-W 126Sリチウムイオンバッテリーを使用する。X100VIは中国で生産される最初のX100である。

FUJIFILM X100VI back panel. Image credit: FUJIFILM.

富士フイルム創立90周年記念特別モデル

創立90周年を記念したスペシャルエディションも登場する。このエディションは、同社が長く興味深い歩みを始めた年を記念して1,934台のみ製造される。スペシャルエディションは全世界で発売され、価格は1,999ドル(通常モデルは1,599ドル)だ。スペシャルエディションは、X100VIのシルバーモデルと同じデザインと素材を採用し、トッププレートとレンズキャップの両方にフジフィルム・オリジナルの1934年ロゴが刻印されている。また、特製ボックス、ストラップ、ソフトレリーズ、ヒストリーカードが付属する。

FUJIFILM X100VI 90th anniversary edition. Image credit: FUJIFILM

購入前に

X100VIは、ハイブリッドカメラはもちろんのこと、あらゆるシネマツールと同様に、かなりの妥協を強いられる。コンパクトな静止画志向のデザインは、その多くを担っている。このカメラにはUHS-I SDカードスロットが1つしかないため、書き込み速度が制限される。接続性も問題で、主流の3.5mmではなく2.5mmのマイク端子がある。ヘッドフォン端子はないが、USB-Cポートはアダプターを使ってヘッドフォン表示が可能だ。多くのコンパクトカメラがそうであるように、オーバーヒートは作業の妨げになるかもしれない。X100VIは25℃の下で4K 30Pを155分、4K 60Pを40分撮影できた。40℃まで上げると、4K30pで35分、4K60pで15分となる(富士フイルムの数値)。主に静止画動画用に設計された多くのカメラと同様に、ワークフローはカメラの人間工学と矛盾するかもしれない。

FUJIFILM X100V ports. Image credit: FUJIFILM.

X100VIはどういったユーザーに向いているのか?

富士フイルムX00VIは、何よりもドキュメンタリースチール写真家をターゲットにしている。しかし、だからといって、ビデオ撮影者がバケーションカメラとして、外出用ツールとして、あるいはセカンド(またはサード)カメラとして、特にメインが他の富士フイルムのカメラである場合、X100VIを検討すべきではない。良いプライムレンズ、しっかりした作り、ステルスデザイン、コンパクトサイズのユニークなブレンドは、一部の人には魅力的かもしれない。このX100に追加された最近の動画機能は、このカメラをさらに興味深いものにしている。

FUJIFILM X100VI with WCL-X100 II Wide Conversion Lens. Image credit: FUJIFILM.

他の選択肢

大型センサーのレンズ固定式コンパクトというニッチは、最近ではかなり限られている。富士フイルムのX100ラインは最も顕著なメンバーであり、現在のところ、ライカQ3(およびそれ以前のモデル)と競合している。Q3は、8K、4K 60P、10ビットキャプチャなど、印象的なビデオスペックを誇っている。しかし、価格はX100VIの3倍以上であり、選択肢にはなりにくい。ニコンZfはそれほどコンパクトではないが、いくつかの重複する機能と設計思想を共有している。Zfは動画性能に関しては隠れた逸品で、私はAPS-Cの安定したカメラよりも上だと考えている。XF27mmF2.8のようなコンパクトなレンズを装着した富士フイルム独自のX-T5という選択肢もある。X-T5は価格が高く、速度が遅く、内蔵NDを搭載していないが、レンズオプションに関してははるかに柔軟性がある。X-S20はより手頃な価格であり、動画用に設計されている。

価格と発売時期

富士フイルムX100VIは1,599ドルで 予約受付中だ。(国内価格はオープン)前モデルより若干高価だが、この新型カメラには重要な機能が追加されているため、価格が高くなっている。限定版は1,999ドルで、ソフトレリーズ、ユニークなストラップ、スペシャルボックスなどの特典が追加される。

Leave a reply

Subscribe
Notify of

フィルター
全て
ソート
latest
フィルター
全て
ソート
latest

CineDコミュニティエクスペリエンスに参加する