広告

AtomosがNinjaとNinja Ultraをリリース – 新しいAtomOS 11と8K ProRes RAW機能

AtomosがNinjaとNinja Ultraをリリース - 新しいAtomOS 11と8K ProRes RAW機能

Atomosは、Ninja VとNinja V+の後継機であるNinjaとNinja Ultraを発表した。両モデルともNinja Vシリーズと全く同じサイズと外観デザインだが、すべてのProRes、ProRes RAW、DNxHD標準コーデックに加え、H.265記録機能を標準装備している。また、NinjaとNinja Ultraは、EL ZoneやARRI False Colorなどの新しいモニタリングツールを搭載し、完全に刷新されたオペレーティングシステムであるAtomOS 11を搭載している。

振り返って

映画業界で10年以上働いている人なら、2012年に発売されたオリジナルのAtomos Ninjaレコーダーを覚えているかもしれない。この小さな小さなデバイスは、デジタル一眼レフカメラ(特にキヤノン5D Mark IIやニコンD800など)に取り付けられるように設計されており、当時はかなり高価だったCFカードの代わりにハードディスクを使用することで、録画時間を延長することができた。また、Ninjaはカメラから出力される非圧縮HDMI信号を録画することができた。

早いもので2018年、5.2インチのコンパクトなモニターレコーダーであるNinja Vが発売され、私が思いつく中で最もファームウェアがアップグレードされた製品となった。実際、Ninja Vは数年の間に非常に多くの機能を獲得し、非常に多くのカメラと互換性を持つようになったため、完全なリストを作るのは不可能に近い。SDIモジュール、Atomos AtomX CASTを含む多くのAtomXモジュールの発売、そして最も重要なこととして、オプションの有料アップグレードによるProRes RAW記録機能とH.265の追加を挙げることができる。

Ninja Vラインアップの最新リリースは、2021年4月のNinja V+とNinja Streamだ。Ninja V+では、最大8K/30p、4K/120pの記録機能が追加された。また、4:2:2 10bitでのH.265内部録画がNinja V+に直接搭載された。

AtomosはNinja Vの後継機種を発表し、10年以上経った今、NinjaとNinja UltraモニターレコーダーというOGレーベルに戻ってきた。

Atomos Ninja V+ on the left, Atomos Ninja Ultra on the right
Atomos Ninja V+ on the left, Atomos Ninja Ultra on the right. Image credit: Atomos

買い替えの必要性は?

Atomos Ninja Vシリーズと新型Ninja、Ninja Ultraの共通点から見ていこう。お分かりのように、Camoカラーウェイを除き、外観デザインに変更はない。本体サイズは151×91.5×31mm/5.94×3.60×1.22in、重量は360g/12.7oz。また、モニターレコーダーの入出力ポートはすべて同じ場所にある。すでにNinja V/Ninja V+をお持ちの方には朗報だ。ケージ、AtomXドライブ、AtomXモジュールなど、すべてのアクセサリーがNinjaとNinja Ultraに互換性があるからだ。

次にディスプレイだが、スペックから判断すると、 Atomos Ninja V/V+とNinja/Ninja Ultraはおそらく同じだろう。実際、Ninja/Ninja Ultraのディスプレイは5.2インチで、解像度はFullHD 1920 x 1080、最大輝度は1,000nitsだ。この10ビット(8+2 FRC)タッチスクリーンディスプレイは、Calibrite ColorChecker Display ProおよびColorChecker Display Plusと互換性のあるAtomos Calibratorを使用してカラーキャリブレーションすることができる。

Atomos Ninja on a gimbal
Atomos Ninja on a gimbal. Image credit: Atomos

So, what is new with the Atomos Ninja and Ninja Ultra?

Atomos NinjaとNinja Ultraの特徴

Atomosの説明によると、”NinjaはDSLRとミラーレスカメラの所有者を主なターゲットとしているが、Ninja Ultraはカメラ・ツー・クラウド技術を最大限に活用し、シネマティックワークフローにも対応するように作られている”とのこと。

両モデルとも、6K ProRes RAW、ProRes、DNxHD、そして以前はNinja Vの有料オプションだったH.265を含む、様々なコーデックですぐに録画できるようになった。

Ninja Ultraモデルであれば、8K30p ProRes RAWが追加される。また、Ninja Ultraは最大4K60pのProRes RAWで記録でき、同時にHD60pをH.265に記録できる。この機能は、SSDにProRes RAWで録画しながら、プロキシを素早くクラウドにアップロードするのに便利だ。Atomos Ninja Ultraは、ARRI、RED、Canonのカメラなど、さまざまなカメラモデルのファイル名、タイムコード、記録トリガーを自動的にマッチングする。

AtomOS 11
AtomOS 11. Image credit: Atomos

AtomOS 11

最新のAtomOS 11オペレーティングシステムは、Atomos NinjaとNinja Ultraに搭載される。Atomosによると、AtomOS 11は “完全にオーバーホールされたオペレーティングシステムで、よりクリーンでフレッシュ、そして高速 “だという。この新バージョンでは、露出を判断するのに役立つEL ZoneやARRI False Colorツールなどの新機能が搭載されている。また、Atomosは “新しいスケジュール再生&録画ツール “にも言及している。

Atomos Connect module with the Atomos Ninja
Atomos Connect module with the Atomos Ninja. Image credit: Atomos

Atomos Connect

Ninja/NinjaUltraの背面にAtomos Connect拡張モジュールを追加すると、新しいRemoteViewテクノロジーの恩恵を受けることができる。RemoteViewは、Atomosの画面を他のAtomosモニター、iPad、Mac、Apple TVとワイヤレスで共有することができる。

Atomos Connect module with the Atomos Ninja and Ninja Ultra
Atomos Connect module with the Atomos Ninja and Ninja Ultra. Image credit: Atomos

撮影現場でワイヤレスビデオシステムを使用しなくても、クライアントと画面を共有するのに便利だ。さらに、カメラがインターネットに接続されているため、撮影した映像は世界中のどこからでも見ることができ、遠隔地のプロジェクトに携わる場合に便利だ。

最後に、Atomos Ninja Ultraを使用する場合、Connectモジュールは「Wi-Fi 6Eにより低遅延、高スループット、安定した接続」を実現するとAtomosは述べている。

Atomos Ninja
Atomos Ninja. Image credit: Atomos

価格と発売時期

Atomos Ninjaの小売価格は599ドル/599ユーロ、Ninja Ultraは799ドル/799ユーロ。両モデルとも2023年9月上旬に出荷開始予定。

詳しくはAtomosのウェブサイトをご覧ください。

Leave a reply

Subscribe
Notify of

フィルター
全て
ソート
latest
フィルター
全て
ソート
latest

CineDコミュニティエクスペリエンスに参加する