広告

フォトグラファーによるSIGMA fp Lレビュー

フォトグラファーによるSIGMA fp Lレビュー

fp はどちらかというとシネマトグラファー向けのカメラだったが、fp L は、比較的フォトグラファー向けのカメラになっている。 小型軽量 (427g) のフルサイズミラーレスカメラで、35mm フルフレーム 61 メガピクセルのベイヤー センサーを搭載している。今回はフォトグラファーの目線でレビューする。

このレビューでは、SIGMA fp Lカメラの写真機能に焦点を当てる。ビデオに焦点を当てたテストについては、こちらのレビューを参照いただきたい。また、ラボテストのレポートはこちら

本体はモジュール式になっており、必要に応じてアクセサリーを取り付け使用できる。防塵防滴で、一体型ヒートシンクを備えた耐久性のあるアルミダイキャストボディを備えている。ライカLマウントを採用し、パナソニック、ライカ、シグマの幅広いレンズに対応する。

fp Lの概要

このカメラは、顔と瞳の検出AF、および3つの測光システム(評価、スポット、中央重点平均)だけでなく、センサー位相検出AFを備えたハイブリッドオートフォーカスシステムを採用している。

Simga fp L
image credit: Alexandra Thompson

多くのコントロール機能があり、標準 (ポートレート、ランドスケープ、ビビッドなど) からクリエイティブ (ティールとオレンジ、パウダー ブルー、デュオトーンなど) まで、様々なカラープロファイル (15 個) を備えている。バッテリーの持続時間は平均で約240枚の写真に対応するが、必要に応じてもう1個バッテリーを携帯すると良いだろう。

fp L
image credit: Alexandra Thompson

カメラのコントロールは、ボタン、スイッチ、およびダイヤルで構成されている。上部には電源スイッチとシネと写真の切り替えスイッチがあり、RECボタンはコントロール ダイヤルの隣にある。

Sigma fp L
image credit: Alexandra Thompson

カメラの背面にあるボタンはすべてカスタマイズでき、カメラのセットアップに使用する。後処理でカーブとトーンを調整するため、45mm f2.8 レンズを使用して、トーンボタンをクロップズーム専用にした。

トリミング ズーム機能について注意すべき点は、ズームできる量が画像サイズに依存する点だ。画像サイズが自動に設定されていない限り固定されており、画像サイズが9.5Kの場合はフルフレームが使用され、トリミングズーム機能は使用できない。しかし、そのサイズであれば、後工程でトリミングしても問題にならない。

fp Lの背面のダイヤルは、撮影時の露出補正に使用する。上または下をクリックして、さまざまなフォーカス ポイントとプログラム モードを選択する。クイック選択ボタンは、簡単だ。とはいえ、これはアクションカメラではないので、ショットの設定には時間がかかる。好みの設定ができたら、メニューボタンを別の目的に合わせてカスタマイズすると便利に使える。

アクセサリー

アクセサリーでは、まずファインダーを付けることができる。電子式のEVF-11をボディ左側に装着できる。ただし装着すると他の機能隠れてしまうが、有用なオプションではある。

SIGMA fp L Accessories
image credit: Alexandra Thompson

第二に、カメラを保持するのが難しい。長方形の本体は平らで滑らかな小さな箱で、しっかりとつかむ場所がない。しかし、サイズが小さいことはそれに勝っている。

今回は屋外で撮影するので、大きなグリップを選択した。レンズ、ビューファインダー、グリップを取り付けると、カメラが大きくなってしまったが、それでも驚くほど軽くて使いやすかった。 EVF の取り付けは少し面倒だが、取り付けてしまうと安定してホールドできる。残念ながらファインダーは筆者の好みではなかった。またモニターが固定されていて使いづらい面もある。 EVF-11は90度傾くので、三脚を使って狭い場所にいるときなどは使いやすい。

電子ビューファインダーは、自分が見ているものが記録されるのか、ピントが合っているのかさえわからない。カメラにはフォーカシングのための機能がいろいろ備わっているが、目を頼るカメラマンには使い難いだろう。

SIGMA fp L
image credit: Alexandra Thompson

カメラは多少重量がある方が安定する。Fp Lはとても軽いカメラだが、レンズを付けると重厚感がある。グリップはしっかりしていて、手が小さいユーザーでも、グリップを付けたままバッテリーやSDカードを取り出すのに問題はない。ホットシューのアクセサリーもあるが、EVFとホットシューは同じ場所に取り付けられるので、どちらかしか取り付けられない。結果として非常に適応性があるカメラだが、すべての目的に対応できるわけではない。

SIGMAはこのカメラで、フォトグラファーのクリエイティビティを広げることを念頭に置いているようなので、その観点からレビューしてみたい。風景やポートレート、あるいは建築に向いているのか確認してみる。

fp Lのレビュー

今回はEVFをオンにし、SIGMA 45mm f2.8と28-70mm f2.8レンズの両方で使用した。

すぐに直面した問題は、ビューファインダーには「アイ検出センサー」がないため、ビューファインダーから目を離し、側面の分かり難い位置にあるボタンをスライドする必要があった。LCDモニターに切り替える度にEVFのLCDモニターを見ているのかEVFを見ているのかに関わらず、時間がかかる。

SIGMA fp L Photo
Cine Color. image credit: Alexandra Thompson

メニューには深く入らなくても、背面のボタンを使用して比較的迅速に実行できる。モードボタンを押してダイヤルすることでプログラム モードを変更できる。次に、カラーボタンでクリエイティブな色にアクセスできる。 QS ボタンは簡単に手が届くが、ダイヤルして押してもう一度ダイヤルするのに時間がかかる。

SIGMA fp Lの上面と背面のダイヤルは、どちらもQSボタンと併用できるほか、さまざまなカスタマイズが可能となっている。コツを掴めばかなり簡単に設定できるのだが、ひとつのスタイルを確立する必要がある。

ポートレート / 風景 / 静止画

人物撮影に関しては、メニューボタンに慣れて素早くカメラを動かそうとしても、調整に時間がかかり、電子シャッターのタイムラグも若干ある。ポーズをとった写真を撮るのは簡単だが、被写体とのコミュニケーションが必要だ。しかしカメラの操作に気を取られると、それができなくなる。

SIGMA fp L photo
Image credit: Alexandra Thompson

しかし地元の公園を散歩してみると、様相が一変した。ここではfp Lは輝いていた。速く撮る必要は無かったし、デジタル一眼レフのように連続して撮影することもなかった。しかし、時間をかけて各ショットについて考え、時間をかけて写真を撮った。このように使うと、楽しい撮影になった。カメラは単なるツールではなく、相棒のようなものだ。

大きな画像サイズなのでダイナミックレンジは素晴らしく、これには満足だった。

筆者は [カラー] ボタンを使用したが、後処理で色を調整したい。

まとめ

SIGMA fp Lで楽しい時間を過ごすことができるだろう。いつもうまくいくとは限らないが、街中を散歩したり、ハイキングをしたりする場合は、デジタル一眼レフよりもはるかに手軽に持ち歩くことができる。

このカメラは、写真を撮るだけなら高価かもしれない (EVF キットで 3000 ドル)、その金額を出せば、より柔軟なカメラが他にあることは確かだ。ただし、fp L の機能は写真だけではない。

SIGMA fp L を楽しくレビューすることができた。これは、人生をゆっくりと撮りたい写真家のためのカメラであることは確かだ。 このカメラは、映像クリエーター向けでもあり、またUSB-C ケーブルで Web カメラとしても使用できる。

Link: SIGMA

Leave a reply

Subscribe
Notify of

フィルター
全て
ソート
latest
フィルター
全て
ソート
latest

CineDコミュニティエクスペリエンスに参加する