広告

富士フイルム X-H2がFrame.ioのCamera to Cloud Universeに参加

富士フイルム X-H2がFrame.ioのCamera to Cloud Universeに参加

2022年10月、Adobe Maxコンベンションで、富士フイルムはX-H2Sカメラがframe.ioのCamera to Cloudファイル転送スキームに参加する最初のカメラになることを発表した。X-H2も同様だが、どちらもハードウェアを追加する必要がある。しかし、ソフトウェアのアップグレードにより、この春から両カメラともframe.ioにアクセスできるようになる。

Frame.ioのサービスは、ポストプロダクションのコラボレーションにおいて、自然な流れであると言える。富士フイルムのカメラに必要なハードウェアを追加すれば、ネイティブでありながらプロキシのビデオとRAW写真ファイルをすぐにバーチャルサービスに転送することができる。その時点からポストプロダクションが現実的にスタートできる。

FT-XHのボルトオンは、外部バッテリーハウジングのようにカメラに取り付けることができる。実際、この製品の一部はバッテリーの容量を増やすためのものだが、主に転送に必要なWiFiとEthernetの接続を提供するためのものとなっている。

The new FUJIFILM FT–XH bolt–on for the X–H2 and X–H2S cameras. Image source: FUJIFILM

Frame.ioへの転送

カメラがハイブリッドであるため、静止画と動画のアップロードには別々のルールが設けられている。静止画の場合、X-H2またはX-H2Sから直接JPEG、HEIFまたはRAWファイルを送信することができる。また、ポストプロダクションに即納できるように、個別にファイルを選択し、優先順位をつけて送信することも可能だ。

ビデオの場合は、Apple ProResのプロキシファイルだが、仕上げと配信の時にはオリジナルファイルで更新される。現時点では帯域が限られているため、ネイティブの高解像度ビデオファイルを送ることはできないが、編集中にオリジナルを入れ替えるというのが現在の仕事のやり方になっている。オフラインとオンラインのようなものだが、バーチャルだ。

アップロードのプロセスも、TPNやTPN+といったグローバルなセキュリティ標準に準拠している。X-H2SまたはX-H2を任意の有料Frame.ioアカウントに認証し、TPNとSOC 2 Type 2に準拠した完全な暗号化でファイルを転送する。

Image source: FUJIFILM

Frame.ioを静止画に使用できるか?

富士フイルムは、スチルカメラマンがこのようなコラボレーションサービスを知らない可能性があることを考慮し、撮影者に別途情報を提供することにしている。アップロードを成功させるために必要な情報をまとめた情報提供サービスを立ち上げている。転送の方法とその利点も紹介されている。

近い将来、ほとんどのカメラメーカーが、クラウドでの共同作業に直接接続できるような計画を立てるだろう。frame.ioはその最初の一歩に過ぎない。このプロセスがいかに透明化されるかは明らかで、私たちはカメラメディアを単なるバックアップとして使うことに慣れるかもしれない。

詳しくは、富士フイルムのウェブサイトをご覧ください。

Leave a reply

Subscribe
Notify of

フィルター
全て
ソート
latest
フィルター
全て
ソート
latest

CineDコミュニティエクスペリエンスに参加する