広告

DJIがOsmo Pocket 3のファームウェアをアップデート

DJIがOsmo Pocket 3のファームウェアをアップデート

新しいファームウェアアップデートにより、DJI Osmo Pocket 3は、焦点距離40mm相当にズームインした際に画質が向上する新しいMed-Teleモードを導入した。さらに、カメラにはブリージング補償機能、ウェブカメラモードでのD-Log M(10ビット)カラーオプションなどが追加された。

2023年10月にリリースされたDJI Osmo Pocketの第3世代は、1型センサー、4K120、10ビットカラー、D-Log Mプロファイルなどの大幅なアップグレードが施された。私にとって、DJIのこの小型ジンバルカメラは、仕事でも家族との旅行でも、どこへでも持ち運べる撮影デバイスとなっている。

Osmo Pocket 3. Image credit: CineD

ジョンニーがOsmo Pocket 3のみで制作したショートドキュメンタリーをぜひご覧いただきたい。発売以来、DJIはOsmo Pocket 3のファームウェアを数回アップデートしてきた。この最新のアップデート(2025年2月18日リリース)では、興味深い新機能がいくつか追加されている。

ファームウェアバージョン v01.06.08.04

DJIによると、Osmo Pocket 3の新しいファームウェアアップデートには、以下の新機能と改善が含まれている。

  • Med-Teleモードを追加。ビデオモードで、画面下部の<>アイコンをタップすると、モードが有効になる。有効にすると、最大4K UHD解像度を維持しながら、2倍に拡大された中望遠ビュー(焦点距離40mm相当)を実現できる。DJIは、デジタルズームと比較して、Med-Teleモードは画像解像度を向上させると謳っている。(Med-Teleモードでは、最大ISOは1600であり、ActiveTrackはサポートされない。)
DJI Osmo Pocket 3 Med-Tele icon. Image credit: CineD
  • ブリージング補正機能を追加。有効にすると、録画中のフォーカス距離の変化による視野の変化が補正され、視覚体験が最適化される。
  • ウェブカメラモードにD-Log M(10ビット)カラーオプションを追加。
  • DJI Mimoアプリでファイルのバックグラウンドダウンロードを追加。DJI Mimoアプリを最新バージョンに更新する必要がある。
  • DJI Mimo 2.1.12は、ビデオスクリーンショットの撮影と、静止画およびライブ写真としての保存をサポートしている。ビデオスクリーンショットの可用性は、Apple、Samsung、Xiaomi、vivo、OPPOのシステムバージョンのサポートに依存する。
  • いくつかのバグを修正。

Med-Teleモードと2倍デジタルズームの比較

正直に言うと、私はOsmo Pocket 3の2倍デジタルズーム機能はほとんど使ったことがない。なぜなら、必要であれば、後でポストプロダクションでズームインする方が常に好みだからだ。結果として得られる画質はほぼ同じだが、20mmの広角画像で撮っておくほうが柔軟性がある。

しかし、被写体に物理的に近づくことができない場合は、新しい「Med-Tele」モードは有用だろう。

既存の2xデジタルズームと新しいMed-Teleモードの画質を簡単に比較してみた。どちらも40mm相当の焦点距離で同じFOVだ。新しいMed-Teleモードの方がより詳細な画像となっていることが分かる。

ただし、Med-Teleモードにはいくつかの制限がある。

  • Med-Teleモードはノーマルカラープロファイルでのみ動作する(D-Log MまたはHLGでは使用できない)。
  • ActiveTrackは使用できない
  • 最大ISO感度は1600
  • 2倍デジタルズームとは異なり、録画中にMed-Teleモードのオン/オフを切り替えることはできない。録画を停止し、オン/オフを切り替える必要がある。

価格と発売時期

ファームウェアのアップデートは無料で、DJI Mimoスマートフォンアプリ経由でOsmo Pocket 3をアップデートできる。DJIは、まずアプリを最新バージョンv2.2.0(iOSまたはAndroid)にアップデートすることを推奨している。

参考までに、Osmo Pocket 3の現在の小売価格は、79,200円(標準キット)または99,880円(クリエイターコンボ)となっている。

Leave a reply

Subscribe
Notify of

Filter:
all
Sort by:
latest
Filter:
all
Sort by:
latest

Take part in the CineD community experience